ロードバイクのアップグレードで検討するパーツの筆頭といえばホイールです。
自転車はホイールが回転して前に進む乗り物なので、性能が上がると、まるで違った乗り物のようになります。
そんなアップグレードにおすすめのホイールであるAlpinist CL・Terra CLの試乗ホイールをご用意しました。。
この機会にどのような性能か感じてみてください!
さらに、抽選でタイヤをプレゼントするキャンペーンが開催されます!
応募方法は実際に試乗していただき、SNS(InstagramかTwitter)にハッシュダク「#rovalホイールを試乗してタイヤを当てよう」をつけて投稿をするだけです!
ご予約はBeSpecializedにて受け付けております。
【キャンペーン概要】
応募方法:スペシャライズド正規販売店にてRoval Alpinist CLまたはTerra CLを試乗し写真を撮影した後、InstagramかTwitterでハッシュタグ「#rovalホイールを試乗してタイヤを当てよう」をつけて投稿。
賞品 :Turbo Cotton LTDもしくはRapidair
開催期間:2021年10月20日(水)〜12月31日(月)
注意事項:公開アカウントにて投稿ください。
当選者にはDMにてご連絡差し上げます。スペシャライズド・ジャパンの公式アカウントをフォローしてください。
Instagramの投稿は、スペシャライズド公式オンラインストアに掲載させていただく場合がございます。
賞品の発送は1月中旬頃を予定しております。
【Terra CL】
Terra CLは最高のグラベルライドへ導いてくれるTerra CLXのDNAを受け継いでいるホイールですが、その性能はロードシチュエーションにもバッチリです。
なぜなら、前後セットで1,408gと非常に軽量ながら、32mmあるリムハイトは十分な空力性能も備えます。
リム内幅が25mmで適合するタイヤサイズは昨今のロードでも採用されている28c以上です。
チューブレスレディ仕様で、Rapidairタイヤ30cとの組み合わせはアメリカのプロダクトマネージャーのイチオシです!
Terra CLを付けるのにオススメのバイクはROUBAIXです!
試乗用のTerra CLはRapidairの30cをチューブレスレディ仕様で装着してご用意しております。
【Alpinist CL】
Alpinist CLはプロの最前線でも活躍しているAlpinist CLXのと同様のリムを用いており、ヒルクライムを楽しくしてくれるホイールです。
前後セットで1,365gと同価格帯のホイールの中では最軽量を誇ります。
ホイールの重量が軽いと加速性能が良く、こぎ出しが軽くなるので、ストップアンドゴーの多いシティライドも適しています。
Alpinist CLを付けるのにオススメのバイクはTarmacまたはAethosです!
試乗用のAlpinist CLは、先日発表され話題のTorbo Cottonのブラックサイドを装着しています。
Terra CLとAlpinist CLの詳細はオンラインストアよりご覧ください。
ご予約やキャンペーンについてご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-5332-5900
MAIL:s.shinjuku@roppongi.express
ピンバック: 【カスタマイズ】初めてのアップグレードに最適なホイールALPINIST CL・TERRA CL - RX Group