JBCFのJプロツアーで活躍中のマトリックスパワータグ所属のサイクリスト、吉田隼人選手が手がけるブランド「BOOST」のラインナップに加わったばかりのサプリメントをご紹介します。
なんでもオリンピックアスリートたちが使っているという、アミノ酸サプリメント「5-ALA」というもの。
皆さんはご存知ですか?
「5-ALA」をちょっと調べてみると、5-アミノレブリン酸という名称ということがわかります。植物性由来の天然のアミノ酸で、ワインや日本酒にも含まれているとか。発酵食品に多く存在しているそうです。
某大学の研究では、疲労感の軽減をサポートすることがわかっているそうです。
ミトコンドリア内でATPの生成に関与しているそうで、エネルギー代謝に関係がありそうですね。
自転車競技界では、2021年シーズン初戦からマトリックスパワータグの全選手が使用し、疲労回復やコンディション維持のために1年間継続使用しているそうです。機会があったらレース会場で使用感を聞いてみましょう。
原材料は….
デンプン(国内製造)、アミノ酸粉末(5-アミノレブリン酸リン酸塩含有)酵母(亜鉛含有)、酵母(クロム酵母)、酵母(セレン酵母)、/HPMC、クエン酸第一鉄ナトリウム、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、着色料(二酸化チタン)
栄養成分表示(※1粒(335mg)当たり)…..
エネルギー:1.179kcal
たんぱく質:0.039g
脂質:0.011g
炭水化物:0.232g
食塩相当量:0.014g
亜鉛:3.00mg
クロム:12.ooμg
セレン:10.00μg
5-アミノレブリンサン酸リン酸塩:60mg
内容量
30日分:30カプセル
10.05g(1粒総重量335mg×30粒)
※1粒(335mg)当たり 5-アミノレブリン酸リン酸塩 60mg 亜鉛3mg
価格は5,400円(税込)と少々高価ではありますが、存在しているALAサプリ史上、最高含有量の1粒当たり60mgに強化しているということ。先に述べた発酵食品にはごく微量しか含まれていません。さらに亜鉛を配合することでその働きをサポート!
基本は栄養に偏りがなく、適切なカロリー量の食事ですが、負荷のかかる追い込み期間などには、ちょっとブーストをかけたいですね。そんなときに試してみては。師走の繁忙期にもいいかも。
よりアクティブなサイクリングライフを楽しめますように!
在庫状況などは電話かメールにてお問い合わせください。
TEL:03-6303-1679
Mail:rxmeguro@roppongi.express
#RXBIKESHOP
#BOOST