
こちら、Specializedのステムに装着できるアクセサリーマウントにGarmin Edge 1030 Plusを装着した状態。
表示項目を多くしたい方や長時間持続するサイクルコンピューター(サイコン)が良い方、ナビゲーションを重視する方には1030 Plusは最適ですね。

アクセサリーマウントはこんな感じでステムの前面プレートに直接付ける、非常にスマートでかつグラつきなど一切なく非常に気に入っております。写真ではGarminマウントがネジ2つで装着されていますが、主要メーカー製サイコンに対応したマウントが一式付属しています。

ところで、先の状態でEdge 830を装着するとこのようになります。これはこれで手前のボタンを押しやすくて良いんですが、空力を考えるともっとステムとサイコンの隙間を狭くしたいですね。
”Aero is everything”
そこで2枚目の写真の○が前後に並んでいるのを逆に入れ替えて装着すると、830を装着した際にピッタリとステムに近いポジションになるんです。

こんな感じです。ボタンとステム(フェースプレート)の隙間は大きくないですが、押すのには問題ないです。
830の場合、右ボタンは開始・終了時のみ、左ボタンはLap操作のみの押下ですしね。
なおこのアクセサリーマウントを装着できるのはTarmacステム、Vengeステム、Roubaix用のFutureステムなどですが、軽量なS-WORKS SLステムもフェースプレートだけ交換すれば装着できるんです。

CRUXにつけているのはS-WORKS SLステムなんですが、これは6°、12°、17°と角度が豊富でそこそこ軽量で、非常に使い勝手良いです。
見た目が非常にシンプル。

そのフェースプレート(赤丸の部分)を別売りのモノに変更すると、ご覧のようにアクセサリーマウントが装着できるんです。
アクセサリーマウント対応Face Plate:税込 1,430円
SLステム純正のFace Plateから置換すると+9gの重量増となりますが、空力・見た目のスッキリさを考慮すると許容できます(個人的感想)。

S-WORKS SLステム在庫情報(2022年4月11日現在、メーカー在庫):税込 14,300円
6° 80,90,100mm
12° 80,100,110,120mm
17° 70,80,90,100,120

ステムアクセサリーマウント:税込 6,050円

- SpecializedのVenge Stem、Future Stem、SL Stemとシームレスに統合(フェイスプレートは別売)
- Garmin、Wahoo、Bryton、Polar、Mio Magellan、Sigma、Cateye、カメラマウント(GoPro)、Stix、ユニバーサルライトアダプターに適合
- 最大積載重量200g(サイクルコンピューターとライト等)の総重量

最後に超重要なお願いです。
これらSPECIALIZED製品をオンラインでご購入される場合は、是非RXウェブサイトのトップページ右側のバナーををクリックしてください。

こちら↓↓↓からもオンラインストアに飛べます。
この記事読んでSpecialized OnlineStoreに直接飛んで購入しまうと、当店には何も落ちないんです。
お店継続のためご協力何卒よろしくお願いいたします。